masaの御朱印集めは、いつまで続くのか? の記録

神社参拝と御朱印収集 ときどき自転車で廻ってます

2020-12-30から1日間の記事一覧

四日市浜田城跡の鵜森神社

鵜森神社(うのもりじんじゃ)三重県四日市市鵜の森1丁目に鎮座する神社。 御祭神:天照大御神(あまてらすおおみかみ) 建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと) 菅原道真(すがわらのみちざね) 浜田家四代(城主) 旧社格は、縣社 境内社:田原稲荷社 拝殿 田…

四日市の産土神、諏訪神社

諏訪神社(すわじんじゃ)三重県四日市市諏訪栄町に鎮座する神社。 四日市の産土神。四日市まつりは、諏訪神社の例祭。 御祭神:建御名方命(たけみなかたのみこと) 八重事代主命(やえことしろぬしのみこと) 旧社格は、縣社 境内社:山津見神社、政成稲荷社、天…

御幣のことを志氐(しで)と呼ぶ、志氐神社

志氐神社(しでじんじゃ)三重県四日市市大宮町に鎮座する神社。 志氐(しで)は、御幣を意味する。 御祭神:気吹戸主神(いぶきどぬしのかみ) 旧社格は、縣社 式内社 境内社:妻恋稲荷社、須賀社、大宮能売社 拝殿 妻恋稲荷社 御朱印 古墳の上に建てられた神社で…

日本武尊の白鳥伝説に由来、鳥出神社

鳥出神社(とりでじんじゃ)三重県四日市市富田に鎮座する神社。 日本武尊の白鳥伝説にちなんだ神社。祭事の鯨船行事は国の重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に指定されている。 御祭神:日本武尊(やまとたけるのみこと) 事代主命(ことしろぬしのみこ…

富田一色の飛鳥神社

飛鳥神社(あすかじんじゃ)三重県四日市市富田一色町に鎮座する神社。祭祀には、富田一色けんか祭、がに祭りがある。 御祭神:八重事代主命(やえことしろぬしのみこと) 旧社格は、村社 境内社:多度社 拝殿 多度社 えん乃樹・・2本の木が途中で合体している…

瀧山寺の境内にある、瀧山東照宮

滝山東照宮(たきさんとうしょうぐう)愛知県岡崎市滝町に鎮座する神社。日光、久能山と並ぶ日本三大東照宮ともいわれている。 二の鳥居 御祭神:徳川家康(とくがわいえやす) 旧社格は、村社 境内社:日吉山王社、稲荷神社 拝殿 日吉山王社 稲荷神社 滝山寺本…

大仏殿もある土呂八幡宮

土呂八幡宮(とろはちまんぐう)愛知県岡崎市福岡町に鎮座する神社 御祭神:応神天皇(おうじんてんのう) 旧社格は、 境内社:白山社、秋葉社、稲荷社、天神社 拝殿 本殿(重要文化財) 白山社 秋葉社、稲荷社 天神社 大仏殿・・市内最大の阿弥陀坐像(県指定文化…

源氏戦勝祈願の上地八幡宮

上地八幡宮(うえじはちまんぐう)愛知県岡崎市上地町に鎮座する神社源範頼(頼朝の弟)が戦勝祈願をしたと伝えられている。 御祭神:応神天皇(おうじんてんのう) 旧社格は、不明 境内社:秋葉社、健勲社 拝殿 秋葉社 健勲社 境内社 うなり石 御朱印 この日(12…