masaの御朱印集めは、いつまで続くのか? の記録

神社参拝と御朱印収集 ときどき自転車で廻ってます

2023-01-01から1年間の記事一覧

軽巡洋艦「由良」の名の由来、由良神社

由良神社(ゆらじんじゃ)京都府宮津市由良宮本に鎮座する神社。 旧社格:府社 御祭神:伊弉諾命(いざなぎのみこと) 櫛御気命(くしみけぬのみこと) 誉田別命神(ほむたわけのみこと) 境内社:熊野神社 拝殿 熊野神社 御朱印 御朱印は和貴宮神社でいただいた。

籠神社の別宮に由来する、和貴宮神社

和貴宮神社(わきのみやじんじゃ)京都府宮津市字宮本に鎮座する神社。 主祭神:豊受毘売神(とようけひめのかみ) 我野姫神(かやのひめのかみ) 天御中主神(あめのみなかぬしのかみ) 海津見神(わたつみのかみ) 猿田彦神(さるたひこのかみ) 旧社格は 村社 境内社…

丹後元伊勢の天の岩戸神社

天の岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)京都府福知山市大江町に鎮座する神社。 主祭神:櫛御毛奴命(くしみけぬのみこと) 旧社格は 郷社 拝殿 御朱印 御朱印は、皇大神社でいただいた。

元伊勢伝承地、皇大神社

皇大神社(こうたいじんじゃ)京都府福知山市大江町内宮に鎮座する神社。元伊勢伝承地(吉佐宮)のひとつ 主祭神:天照大御神(あまてらすおおみかみ) 旧社格は 府社 境内摂社:天手力雄命社、栲機千々姫社 境内末社: 拝殿 天手力雄命社 栲機千々姫社 境内社 御…

元伊勢伝承地のひとつ、豊受大神社

豊受大神社(とようけだいじんじゃ)京都府福知山市大江町天田に鎮座する神社。元伊勢伝承地(吉佐宮)のひとつ 主祭神:豊受姫命(とようけびめのみこと) 旧社格は 府社 境内摂社:多賀宮、土之宮、月読宮、風之宮 境内末社:37社 拝殿 多賀宮 土之宮 月読宮 …

元愛宕と呼ばれる、愛宕神社

愛宕神社(あたごじんじゃ)京都府亀岡市千歳町国分南山ノ口鎮座する神社。「元愛宕」や「愛宕の本宮」といも言われている。 主祭神:火産霊神(かぐつちのかみ) 伊邪那美神(いざなみのかみ) 大国主神(おおくにぬしのかみ) 旧社格は 村社 式内社 境内社:八幡宮…

丹波国一宮、出雲大神宮

出雲大神宮(いずもだいじんぐう)京都府亀岡市千歳町に鎮座する神社。「元出雲」や「千年宮」という別称を持つ神社。御蔭山を御神体とする。 主祭神:大国主神(おおくにぬしのかみ) 三穂津姫尊(みほつひるのみこと) 旧社格は 国幣大社 式内社(名神大) 丹波国…

「京春日」といわれる、大野原神社

大野原神社(おおはらのじんじゃ)京都府京都市西京区大原野南春日町に鎮座する神社。「京春日」といわれている。 旧社格:官幣中社 国史見在社 二十二社(中七社) 神仏霊場巡拝の道第86番 現在は神社本庁の別表神社 主祭神:武甕槌命(たけみかづちのみこと…

長岡京市の走田神社

走田神社(はしりだじんじゃ)京都府長岡京市奥海印寺走田に鎮座する神社。 旧社格:村社 式内社 主祭神:天児屋根命(あめのこやねのみこと) 境内社:春日社、熊野神社、稲荷神社、 拝殿 熊野神社、稲荷神社 春日社 境内社 御朱印 御朱印は長岡天満宮で

見返り天神、長岡天満宮

長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)京都府長岡京市天神2丁目に鎮座する神社。 旧社格:府社 主祭神:菅原道真(すがわらのみちざね) 境内社:春日社、八幡社、山神社、和泉殿社、白太夫社 長岡稲荷神社 拝殿 長岡稲荷神社 松尾竜神、菅竜神 春日社、八幡社…

敏達天皇を祀る全国唯一の神社、五條宮

五條宮(ごじょうのみや)大阪府大阪市天王寺区真法院町に鎮座する神社。敏達天皇を祀る全国唯一の神社 御祭神:敏達天皇(びだつてんのう) 旧社格:村社 境内社:稲荷神社、 七社合堂(猿田彦神社、市杵島神社、天満宮、天照皇大神宮 八幡大神宮、宇賀御魂神社…

真田幸村ゆかりの安居神社

安居神社(やすいじんじゃ)大阪府大阪市天王寺区逢坂町に鎮座する神社。別名:安居天満宮 真田幸村が打死した場所として知られる。 御祭神:少彦名神(すくなひこなのかみ) 菅原道真(すがわらのみちざね) 旧社格:村社 境内社:稲荷神社、金山彦神社 拝殿 金山…

四天王寺の鎮守社、堀越神社

堀越神社(ほりこしじんじゃ)大阪府大阪市天王寺区茶臼山町に鎮座する神社。四天王寺の鎮守社、四天王寺七宮のひとつ 御祭神:崇峻天皇(すしゅんてんのう) 旧社格:村社 境内社:茶臼山稲荷神社、熊野第一王子之宮、黒龍社、白龍社 拝殿 茶臼山稲荷神社 熊野…

愛宕神社はどこ? 阿羅波比神社

阿羅波比神社(あらわいじんじゃ)島根県松江市外中原町に鎮座する神社。 御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) 旧社格:式内社 境内社:中原稲荷神社、和多津海神社、金比羅神社、番匠祖神、松尾神社、荒神社 拝殿 中原稲荷…

出雲風土記に記載される古社、須衛都久神社

須衛都久神社(すえつぐじんじゃ)島根県松江市西茶町中茶町に鎮座する神社。 御祭神:伊弉冉尊(いざなみのみこと) 素戔嗚尊(すさのおのみこと) 旧社格: 境内社:恵美須神社、番匠祖神社、氏荒神社 拝殿 恵美須神社、番匠祖神社 氏荒神社 御朱印

松江の天神さん、白潟天満宮

白潟天満宮(しろがたてんまんぐう)島根県松江市天神町に鎮座する神社。 御祭神:菅原道真(すがわらのみちざね) 少彦名神(すくなひこなのかみ) 旧社格:神饌幣帛料共進神社(しんせんへいはくりょうきょうしんじんじゃ) 現在は島根県神社庁の特別神社 境内社:…

出雲国もうひとつの一之宮、熊野大社

熊野大社(くまのたいしゃ)島根県松江市八雲町熊野に鎮座する神社。もうひとつの出雲国一之宮 御祭神:伊邪那伎日真名子 加夫呂伎熊野大神 櫛御気野命 (いざなぎのひまなご かぶろぎくまののおおかみ くしみけぬのみこと) ・・・素戔嗚尊(すさのおのみこと)の…

久須志神社

久須志神社(くすしじんじゃ)青森県青森市久須志2丁目に鎮座する神社。 御祭神:大名持命(おおなもちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) 旧社格:不明 境内社:龍神宮 拝殿 龍神宮 稲荷神社 御朱印

青森港守護神、諏訪神社

諏訪神社(すわじんじゃ)青森県青森市栄町1丁目に鎮座する神社。青森港守護神 御祭神:武御名方神(たけみなかたのかみ) 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ) 旧社格:村社 拝殿 御朱印

青森の廣田神社

廣田神社(ひろたじんじゃ)青森県青森市長島2丁目に鎮座する神社。 御祭神:天照大御神荒御魂(あまてらすおおみかみあらみたま) 旧社格:不明 境内社:金生稲荷神社、乃木神社、八大龍神宮、二十三夜大神 拝殿 金生稲荷神社 乃木神社 八大龍神宮 二十三夜大神…

日本最古の神社、伊弉諾神宮

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)兵庫県淡路市多賀に鎮座する神社。日本最古の神社と言われている。 御祭神:伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 旧社格:官幣大社、式内社(名神大社) 淡路国一之宮 現在は神社本庁の別表神社 境内社:竃神…

日本発祥の地、自凝島神社

自凝島神社(おのころしまじんじゃ)兵庫県南あわじ市榎列下幡多に鎮座する神社。日本三大鳥居 御祭神:伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 旧社格:不明 境内社:八百萬神社 拝殿 八百萬神社 御朱印 御朱印 御朱印 JTBのツアーで参拝。

「天満の天神さん」大阪天満宮

大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)大阪府大阪市北区天神橋2丁目に鎮座する神社。「天満の天神さん」と呼ばれ、親しまれている。 主祭神:菅原道真(すがわらのみちざね) 旧社格:府社 菅公聖蹟二十五拝第10番 神仏霊場巡拝の道第50番 現在は神社本庁の別…

綱敷天神社御旅社

綱敷天神社御旅社(つなしきてんじんしおたびしゃ)大阪府大阪市北区茶屋町に鎮座する神社。 主祭神:菅原道真(すがわらのみちざね) 境内社:玉姫稲荷神社 御朱印 御朱印は、綱敷天神社、歯神社と共にここでいただける。

珍しい歯の神さま、歯神社

歯神社(はじんじゃ)大阪府大阪市北区角田町に鎮座する神社。 御祭神:歯神大神(はがみさん) 旧社格:郷社 御朱印 御朱印は、綱敷天神社御旅社でいただいた。

喜多埜天神とも呼ばれる、綱敷天神社

綱敷天神社(つなしきてんじんしゃ)大阪府大阪市北区神山町に鎮座する神社。「喜多埜天神」とも呼ばれている。 主祭神:菅原道真(すがわらのみちざね) 旧社格:郷社 境内社:白龍社、喜多埜稲荷神社 拝殿 喜多埜稲荷神社 白龍社 御朱印

姫島神社は、やりなおし神社

姫島神社(ひめじまじんじゃ)大阪府大阪市西淀川区姫島4丁目に鎮座する神社。やりなおし神社と称されている。 主祭神:阿迦留姫命(あかるひめのみこと) 旧社格:郷社 境内社:金刀比羅宮、元楯社、玉栄稲荷神社、楠社 拝殿 金刀比羅宮 元楯社 玉栄稲荷神社 …

源氏三神社の1つ、六孫王神社

六孫王神社(ろくさんのうじんじゃ)京都府京都市南区壬生川通八条に鎮座する神社。源氏三神社の1つとされている。 主祭神:六孫王大神(ろくそんのうのおおかみ) 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 八幡大神(はちまんおおかみ) 旧社格:郷社 京都十六社 境内…

通称「元祇園社」、梛神社

梛神社(なぎじんじゃ)京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町に鎮座する神社。通称「元祇園社」と呼ばれている。 主祭神:素戔嗚尊(すさのおのみこと) 旧社格は 不明、(隼神社は式内社) 境内社:隼神社、田中神社、稲荷社 拝殿 隼神社 田中神社 稲荷社 御朱印 御朱…

御利益あるかな、御金神社

御金神社(こがねじんじゃ)京都府京都市中京区押西洞院町に鎮座する神社。 主祭神:金山毘古命(かなやまひこのみこと) 旧社格は 不明 拝殿 御朱印 御朱印