masaの御朱印集めは、いつまで続くのか? の記録

神社参拝と御朱印収集 ときどき自転車で廻ってます

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

岡崎での1社目は、岩津天満宮

岩津天満宮(いわづてんまんぐう) 愛知県岡崎市岩津町東山に鎮座する神社。 岡崎で最初に伺った神社。5年住んでいたのに初めて行ったよ。 御祭神:菅原道真公 旧社格は、無格社 境内末社:産霊神社、宗像神社、白太夫社、稲荷社 厠神社 拝殿 稲荷社 産霊神社…

名古屋東照宮と福神社

名古屋東照宮(なごやとうしょうぐう) 愛知県名古屋市中区丸の内に鎮座する神社。 平成30年の今年は、鎮座400年にあたるそうだ。 主祭神:徳川家康 旧社格は、縣社 境内末社:福神社 御朱印は、東照宮と福神社を見開きでいただく。 この日(7月21日)は…

「ええじゃないか」発祥の牟呂八幡宮

牟呂八幡宮(むろはちまんぐう)は 愛知県豊橋市牟呂町に鎮座する神社。 「ええじゃないか」発祥の神社といわれている。 御祭神は、誉田別尊(ほんだわけのみこと) ・・応神天皇 息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)・・神功皇后 旧社格は、郷社 境内…

橿森神社と信長神社

橿森神社(かしもり神社) 岐阜県岐阜市若宮町に鎮座する神社。 「楽市楽座」ゆかりの地とされている。 御祭神:市隼雄命(いちはやおのみこと) 旧社格は、郷社 境内摂社:岐阜信長神社(建勲神社) 境内末社:末廣稲荷神社、秋葉神社、金毘羅神社、神明神社 伊奈…

伊奈波神社と黒龍社

伊奈波神社(いなばじんじゃ)は、 岐阜県岐阜市伊奈波通りに鎮座する神社。 戦国武将・斉藤道三が崇めた神社としても有名。 主祭神は、五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)・・垂仁天皇第一皇子 配祭神は、渟熨斗姫命(ぬのしめひめのみこと)・・・・…

金神社と金祥稲荷神社

金神社(こがねじんじゃ)は、 岐阜県岐阜市金町に鎮座する神社。 岐阜では、金運・財運向上にご利益がある として有名な神社だ。 御祭神は、金大神(こがねのおおかみ) 渟熨斗姫命(ぬのしめひめのみこと)・・五十瓊敷入彦命の妃 日葉酢姫命(ひばすひめのみこと…

琵琶湖に浮かぶ鳥居、白髭神社

白髭神社(しらひげじんじゃ)は、 滋賀県高島市鵜川に鎮座する神社。 琵琶湖に鳥居があることから、近江の厳島神社といわれている。 御祭神は、猿田彦命(さるたひこのみこと) 旧社格は、縣社で国史見在社 摂末社:若宮神社、皇大神宮(内宮)、豊受大神宮(…