masaの御朱印集めは、いつまで続くのか? の記録

神社参拝と御朱印収集 ときどき自転車で廻ってます

2023-01-14から1日間の記事一覧

綿津見の綿が由来の綿神社

綿神社(わたじんじゃ)愛知県名古屋市帰宅志賀町2丁目に鎮座する神社。綿花ではなく、綿津見の綿が由来の神社。 御祭神:玉依比売命(たまよりひめのみこと) 応神天皇(おうじんてんのう) 神功皇后(じんぐうこうごう) 旧社格は、郷社 式内社 境内社:多賀神社…

釜の蓋を乗せて参拝、射楯兵主神社

射楯兵主神社(いたてつわものぬしじんじゃ)鹿児島県南九州市頴娃町別府に鎮座する神社。通称 釜蓋神社、釜蓋大明神 御祭神:素戔嗚尊(すさのおのみこと) 旧社格:無格社 拝殿前に大小さまざまな釜の蓋が置かれている。 御朱印 なかなか難しいが、いい体験が…

薩摩国一之宮、枚聞神社

枚聞神社(ひらききじんじゃ)鹿児島県指宿市開聞十町に鎮座する神社。 御祭神:大日孁貴命(おおひるめのむちのみこと) 旧社格:国弊小社 式内社 薩摩国一之宮 現在は神社本庁の別表神社 境内社: 拝殿 御朱印

竜宮伝説発祥の地の竜宮神社

竜宮神社(りゅうぐうじんじゃ)鹿児島県指宿市山川岡児ケ水に鎮座する神社。竜宮伝説発祥の地 御祭神:豊玉比売命(とよたまひめのこみと) 旧社格:不明 拝殿 境内社 御朱印 御朱印は、有限会社 にしき屋で扱っている。

大隅国一之宮、鹿児島神宮

鹿児島神宮(かごしまじんぐう)鹿児島県霧島市隼人町内に鎮座する神社。 御祭神:天津日高彦火火出見尊(あまつひだかひこほほでみのみこと) 豊玉比売命(とよたまひめのこみと) 旧社格:官弊大社 式内社 大隅国一之宮 現在は神社本庁の別表神社 境内社:四所神…